Du kom till mig mitt i en dröm
och sa: rädda mig håll mig gömd
Jag väntar där en mardrömsnatt
Jag hör hur dom går, jag hör dörrar slå
Ett rep i min hand och regn i mitt hår
Det är dåd som det här
som förföljer mig var jag än går
och jag flyr i skydd av mitt privata moln
Jag ska stjäla en skatt
Den som döljer sig vid regnbågens slut
Den är min, den är du
Kom med mig, inte ett ljud
Han sover lätt med tända ljus
Så klättra nu, här ta min hand
Och känn hur mitt blod viskar sanning om mig
En snabb kolsvart flod som rusar för dig
Det är dåd som det här
som förföljer oss var vi än går
och vi flyr i skydd av vårt privata moln
Vi ska stjäla en skatt
Den som döljer sig vid regnbågens slut
Ett perfekt substitut
何とか電車の時間に間に合い、
ストックホルムから電車で揺られること約1時間。
Kentの故郷、エスキルストゥーナへ向かいます。
ストックホルムの街中からほんの少し離れると途端に雪景色なのは
前日のスコーグスシュルコゴーデンに行ったときと同じでした。
福岡に住んでいると電車に乗って見える景色が銀世界なんて
そうそう滅多にありません。
本当に遠くまで来たんだなとしみじみ感じながら
移り変わる景色を動画で撮影していたら
Belle And Sebastianの「This is just a modern rock song」を
ふと思い出しました。
あれは雪景色ではなかったけどね。
・オスカルにKent以外の好きなアーティストを訊かれたので
「Labrador Recordsのアーティストが好きだ」と話すと
The Radio Dept.のとこか?!!!と興奮気味に言うので、
そうそうと答えたら、オスカルその数日前にライヴを観たのだそうです。
友人のバンドがサポートで出演していたのだとか。
恐らくあの感じは、KentよりもThe Radio Dept.を好きですね。
そしてバンド名を「レディオデパートメント」と言っていましたが
スウェーデン語だったらradioは「ラディオ」なので
英語読みにナチュラルに変わってるパターンだと思います。